投げ銭のサムネイル
投げること。第二義には、金銭を与えること。第三義には、投銭(なげぜに、なげせん)のこと、すなわち、大道芸人や乞食に対して見物人や通行人が投げ与える銭のこと。 また、2010年代後半以降にはインターネット用語として、動画共有サービスなどコンテンツのネット配信者に対する送金・寄付を意味する「投げ銭
27キロバイト (3,396 語) - 2024年5月16日 (木) 02:10
スーパーチャット (Super Chat) は、YouTubeのライブチャットを利用した生放送や動画の公開時に、チャット欄で自分のメッセージを目立たせるための権利を購入する機能。ギフティング機能の一種である投げ銭で、略称は「スパチャ」。ライブチャットを利用しない動画版でのサービスに、拍手を購入する「スーパーサンクス」も存在する。…
11キロバイト (1,271 語) - 2024年11月9日 (土) 08:26

(出典 imgcp.aacdn.jp)



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:05:06.189 ID:CLvTBiSx0
やっぱり投げ銭を続けた先にワンチャンがあるとか夢見てる感じ?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:05:39.834 ID:+NS/v5rU0
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:05:43.412 ID:9X4n93gk0
センスを買ってる

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:05:58.267 ID:Uum0dM7F0
ありがとうございますとか言われたい

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:06:29.330 ID:rB/bkC5Ed
ただ応援したいってだけでしょ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:08:18.821 ID:CLvTBiSx0
>>6
でもvtuberとそれ以外で明らかに投げ銭のノリが違うじゃん

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:11:34.127 ID:V6eYmKwv0
>>11
詳しくないんだけどどう違うの?

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:13:10.236 ID:rB/bkC5Ed
>>11
やってるコンテンツが違えばノリも変わってくるのは当たり前だと思うが

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:06:44.819 ID:76cDAG6y0
大半の人は応援目的だろうけど一部の異常者はワンチャンを夢見てそう

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:07:11.040 ID:qHNYG82V0
Vはどんな人間も受け入れる義務があるそうです

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:07:38.850 ID:fr+p28eX0
推しに対してなら応援
それ以外なら面白かったから

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:08:01.402 ID:hU+o7x620
活動続けてほしいから投げるやつと
投げるのが気持ちよくなってる奴の二種類いる

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:11:26.976 ID:HGP4z4tX0
応援と言われても何それというのはある

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:14:29.936 ID:x/+IETFK0
>>15
収益十分のやつにもやっちゃうのはちょっとわからんな

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:13:01.490 ID:zbZrVI520
応援もなにも自分たちより遥かに稼いで年間数千万稼ぐやつを応援ってでの立場から応援してるの

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:13:42.708 ID:rB/bkC5Ed
>>17
それ言ったらスポーツ観戦とか全員アホってことになるぞ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:29:54.109 ID:IAcPsPYN0
>>22
スポーツ観戦は現地での臨場感とか楽しめるしそもそも有料じゃん
配信は無料で見れるから同じではなくね

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:32:52.907 ID:V6eYmKwv0
>>39
>>17の文脈なら応援という行為そのものがアホでしょ

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:38:27.092 ID:x/+IETFK0
>>41
スポーツの場合は誰を応援したいとかなく単に試合見たいからってのもあるでしょ

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:42:46.547 ID:V6eYmKwv0
>>47
どっちの応援をするでもなく金払ってまで現地で試合をみる人の方が賢くて
それ以外で応援してる人はアホってことなん?w

>>48
企業Vなら普通にプロだし、企業でも個人でも自分が面白いと思ったら金を出す
それだけじゃん

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:13:14.020 ID:QLrz6HTX0
彼氏いるってバレたらブチギレるからワンちゃんあると思ってる

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:15:49.313 ID:3tHJLkt20
認知欲だぞ
匿名だったら絶対投げてない
つまりそゆこと

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:21:19.452 ID:DAQP/D9R0
AKBの握手券のためにCD買ってた層が投げ銭してそう

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:22:26.431 ID:0JhqLDGe0
>>31
ああいう人は個別の時間取れるから買ってる訳だし
多分ありがと~って言ってもらう為だけのスパチャには興味なさそう

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:25:17.428 ID:4pCL5rCx0
>>32
投票券もあったやん

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:37:21.847 ID:0JhqLDGe0
>>36
握手券の話してるんだけど

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:24:41.972 ID:V6eYmKwv0
おひねりっていう昔からある文化だぞ


(出典 img03.hamazo.tv)
おひねり 神前や仏前に奉納された紙にくるまれた洗米・賽銭のこと。 何かしらのサービスに対して支払われるご祝儀。投げ銭のこと。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。
240バイト (102 語) - 2021年10月27日 (水) 04:07

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:32:36.901 ID:4x9zY0uA0
楽しませてもらった分は何か返したくなるのが自然じゃないのか?

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:34:50.315 ID:qsEjd06x0
ストリートミュージシャンへのおひねりと何か違うのか

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 12:35:38.396 ID:g3+V3LSJ0
ほしい物リストにアマギフあったら
たまに送ってる

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/09(月) 13:40:33.009 ID:p3WlwDen0
活動続けて欲しい