暇空 (ひまそら あかね、1982年 - )は、日本の男性ゲーマー、ゲームクリエイター、YouTuber、ブロガー、作家、政治活動家。株式会社グラニ元取締役。本名は水原 清晃(みずはら きよてる)、配信サイトnoteでの表示名はな空白。2024年東京都知事選挙に立候補した際はひまそらあかねを用い…
116キロバイト (16,272 語) - 2025年1月23日 (木) 11:10
HUNTER×HUNTERのサムネイル
HUNTER×HUNTER (ハンター×ハンターからのリダイレクト)
『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)は、冨樫義博による日本の漫画作品。2022年7月時点でシリーズ累計発行部数(デジタル版を含む)は8400万部を突破している。略称は「H×H」。 主人公の少年・ゴン=フリークスがまだ見ぬ父親のジンと会うため、父の職業であったハンター
138キロバイト (22,514 語) - 2024年12月15日 (日) 01:58

(出典 m.media-amazon.com)



1 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:40:46.04 ID:8PrCSedb0
【暇空茜選・究極の漫画作品十傑】

冨樫義博「HUNTER×HUNTER」
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」
手塚治虫「ブラック・ジャック」
藤子・F・不二雄「SF短編集」
藤子・F・不二雄「ドラえもん」
鳥山明「ドラゴンボール」
芥見下々「呪術廻戦」
藤本タツキ「チェンソーマン」
手塚治虫「三つ目がとおる」
冨樫義博「幽★遊★白書」


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)




2 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:40:59.89 ID:HiBMaVnz0

3 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:41:15.07 ID:UU/ZM8qs0
誰でも知ってる作品ばかりで草

4 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:41:21.51 ID:Va0Gx0rJ0
素人?

5 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:41:30.30 ID:o3ny+0uH0
え、これ日本一読まなくても選べるやろ

6 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:41:41.81 ID:dOxRoTz+d
絶対ニワカやん

7 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:42:02.68 ID:5V0i5NOY0
日本一読んでたら知る人ぞ知る名作とか1つくらいは出てこんの?

76 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:56:15.72 ID:vvQAbDwB0
>>7
そんなに漫画読んでないワイでも面白かった漫画のベストテン挙げたらちょっとマイナーなのも少しは入るわ
結局この人は自分のセンスを他人に評価されるのが怖いから誰もが認める名作しか挙げられないんやと思うで

79 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:56:52.35 ID:pOwv/b5F0
>>76
これ

85 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:57:59.66 ID:jt5YeZ2W0
>>76
せやな

90 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:58:46.62 ID:tKTmxBe70
>>76
これ分かるわ
ワイも好きな音楽とか聞かれたときにちょっとマイナーなの言うとなんか変な目で見られそうやなって怖いからとりあえずバンプ・オブ・チキンって言ってる

8 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:42:24.40 ID:igfpj0Qw0
不名誉すぎる

9 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:42:27.28 ID:pBP4D9wS0
まとめサイト見たチョイス

11 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:42:49.45 ID:s4hkFTZm0
鬼滅と呪術だけはアニメで見てそう

12 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:42:50.47 ID:n+wsYGuq0
マイナー作品ばかり並べればいいってもんじゃないけど、さすがにガチで十傑選んだら少しくらいマイナー作品も入るやろ普通

13 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:43:01.40 ID:4hbpSvoT0
三つ目がとおる辺りを知る人ぞ知る名作枠で入れてる可能性

59 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:51:54.04 ID:f2JmquRw0
>>13
手塚治虫の代表作の一つでアニメもやってたから世代によっては誰でも知ってるんやけどな

64 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:52:58.14 ID:H09OkmK00
>>13
誰でも読んでる漫画除いたら藤子・F・不二雄SF短編集と三つ目がとおるくらいやもんな

16 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:43:29.97 ID:d4tALm9V0
三つ目がとおるってそんな面白いんか

71 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:54:57.80 ID:xczmQR610
>>16
闇のゲームでトラブル解決していた初期遊戯王みたいな漫画だぞ

18 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:44:04.87 ID:SfWfRjgQ0
底辺ライターが適当に検索して出てきた名作をリスト化してるだけのまとめサイトみたいな選出

95 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 20:00:34.33 ID:+ZnoiX/c0
>>18
売れてる少年漫画を10個並べただけやもんな

20 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:44:30.24 ID:P8vGRSET0
おっさんジャンプっ子が昔のやつも読んどかないと舐められるしなwって読んだ漫画を幾つか入れただけのくだらないラインナップやなあ
もうちょいあるやろ

21 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:44:33.35 ID:7G6ZUgZr0
一番売れてるヤツが入ってないやんけ
アホか

23 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:44:53.77 ID:EjJlcp+nr
なろうばっか読んでるくせにアリバイ作りみたいなチョイスしてんな

24 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:45:00.90 ID:I8d4XWup0
売れてる作品に名作多いのは事実やと思うけど、売れなかったけどいい作品というのも少しはあると思うんよね
そういうの挙げられないんか

25 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:45:01.10 ID:KjgTGSOr0
浅すぎる

26 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:45:35.49 ID:f/k4UHx9d
こんな誰でも知ってる作品ならわざわざ「日本一の漫画読み」に教えてもらう必要ないわ

29 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:45:56.11 ID:VQdXGcl+0
40代のおっさんのくせに少年漫画しかなくて草

94 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:59:54.99 ID:sUIflHdV0
>>29
メジャーどころを中心に選ぶにしても「日本一」を名乗るならもう少し色んなジャンル入れて欲しいよな

30 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:46:04.64 ID:CEP7q1Oi0
これは酷い

31 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:46:18.01 ID:ciQ1AZZd0
たぶんワイのほうが漫画詳しい

32 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:46:18.22 ID:SGG44Bmv0
日本一漫画読まなくてもたどり着く境地やん

33 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:46:22.22 ID:sBhDrR7C0
呪術廻戦は草

34 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:46:37.45 ID:dOhUQVEe0
チェンソーみたいなのが入ってる時点で見る目無いやん

37 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:47:09.90 ID:6f/iuNRS0
呪術廻戦とかチェンソーマンとか面白いとは思うが十傑に入れるのは草生えるんよ

36 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:47:00.72 ID:s1JsaHQi0
おじいちゃんいつまでジャンプ読んでるの?

39 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:47:29.35 ID:WsGP/+Ss0
スポーツ漫画が入らないゴミカスランキングで草

41 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:48:20.75 ID:f9jZBKDn0
そこらの中学生に選ばせたみたいなセレクトで草

44 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:49:09.40 ID:z04zYF+Np
今思えば昔のハンター信者って暇空みたいなやつばっかだったよな

45 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:49:13.02 ID:mVv6u0qDd
自分の中に評価尺度を持ってないから世間で人気の少年漫画こそ至高と思い込んでるんやないか

47 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:49:33.95 ID:DFWl13vV0
さすが日本一の漫画読みひまそらさん

48 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:49:57.75 ID:6AwRs3un0
そこらの一般人が選んだ漫画やしええやろ

54 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:50:38.93 ID:OaDnW5iPd
>>48
なおその一般人は日本一の漫画読みを自称しているものとする

49 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:50:00.77 ID:bJLXYGZs0
少女漫画に手を出してないんかな

50 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:50:04.73 ID:/HZsjvZbM
亜人とか入れとけばそれっぽくなるやろ

51 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:50:11.68 ID:XOrGXcoJ0
喧嘩商売がない…なんで…あんな忠誠心をしめしたのに…

58 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:51:40.01 ID:dTS7GGY40
ハンタの何がコイツに刺さるんやろな
「念」か

83 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:57:14.82 ID:37G11DAh0
>>58
夜な夜な水見式してそう

60 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:52:01.82 ID:WWuqCQRB0
彼岸島が入ってないやん😡

67 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:53:32.05 ID:iKpwmRZh0
こういうので火の鳥入れるやつは信用できない

91 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:58:54.80 ID:4jxHQYnn0
>>67
これ

73 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:55:57.21 ID:EjJlcp+nr
ハンターハンターってオマージュやパロディ多いやん?
暇空は読んでて理解できるんかな

75 それでも動く名無し :2025/01/24(金) 19:56:14.60 ID:b7u03d4o0
あっ