野球場での極太ソーセージホットドッグが話題。価格は約4000円だがボリューム満点で、米国ならではの食文化を体感できる。
ホットドッグのサムネイル
ハラル取得に「ドッグ」駄目=米チェーンが商品名変更時事通信(2016年11月29日)2016年12月3日閲覧 ^ 21世紀研究会編『食の世界地図』文藝春秋・70P ^ a b c d e f g author (2019年2月10日). “ホットドックって、なぜドック?→実はダック
17キロバイト (2,058 語) - 2025年5月13日 (火) 03:42

1 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 19:58:22.16 ID:hJjFgXJR0

(出典 video.twimg.com)


39.99ドル




2 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 19:59:27.63 ID:f9RhgLU00
ええなあ
1500円くらいするんやろけど

4 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:00:03.30 ID:RKMt1k030
>>2
4000円やぞ

74 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:33:58.43 ID:EzZ3yz7a0
>>4
これはおっさん

3 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 19:59:32.07 ID:/c6dKC180
旨そうやな

5 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:00:23.01 ID:8S0dpZsu0
わいの*やん

8 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:00:52.13 ID:n7FVQWYw0
大きいハンバーガーとかもだけど絶対口が汚れるのが気になって食べられないわ

11 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:01:58.67 ID:d5e8X7yK0
手とか口とかベッタベタになりそう

12 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:02:02.60 ID:S8k17QMV0
3000kcalくらいありそう

14 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:02:52.19 ID:L8EoqhAu0
2人分やろ

16 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:04:13.38 ID:YuTUK0pG0
3人親子で食えそう
アメリkのぶっっかたかいけど飯はボリュームあってむしろ安い

18 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:04:30.70 ID:D0+M+TON0
*やん

19 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:05:01.01 ID:RbNCVysL0
*にしか見えん

22 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:06:18.45 ID:GWAJNrYt0
いつも思うけどアメリカ人って手がベタベタになるのは気にならないのかな?

40 それでも動くうんこ :2025/06/07(土) 20:16:57.13 ID:rEVsApgb0
>>22
子どもの頃からそれが当たり前だから気にならないよ

24 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:07:50.51 ID:6LBmkrN60
一方、日本人はいまだに6ドル800円でないと
高いと怒りだすw

25 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:08:43.38 ID:agFYV+L30
これがショウヘイサイズですか?

26 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:09:06.41 ID:i6tPM9L80
球場でこんなサイズのメシなら日本でも5千円近くするんちゃうか

30 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:12:48.55 ID:rcfFW0mj0
>>26
神宮は割と安かったような

51 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:20:05.49 ID:I/BvSZOd0
>>30
都内なら昔から2000円3000円のランチどこでもあるし
そもそも海外は一般人は外食ランチなんかせんで

28 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:11:03.88 ID:3Z3i8NyH0
エッッッロ!

31 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:12:53.51 ID:I1KUUoxY0
味はわからんけどこのデカさなら悪くはないんやない

34 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:13:24.62 ID:T5j0L3fX0
こんな巨大なソーセージあるんやな

37 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:14:26.36 ID:0I6lWcU30
うまそうやな

39 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:14:56.86 ID:6LBmkrN60
他先進国ではすでにランチ代の相場は15ドル2000円超え
アメリカやオーストラリア、ロンドンなど一部の国や地域では35ドル5000円でも足りない

一方、日本人は6ドル800円で高い高いまた値上げだギャア
と言っているw

41 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:17:13.07 ID:9lahGTbv0
YouTube見ててもビール2000円とか普通だもんな
中国だけはまだ安いけど

49 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:19:15.06 ID:/ClDj1zV0
これがジャパニーズホットドッグね

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

66 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:29:24.85 ID:O11ovZ5s0
>>49
ええやん

71 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:31:53.87 ID:CV2XXrvw0
>>49
ミニドッグやね

88 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:50:07.17 ID:r8e6IlQJ0
>>49
こう見ると小さいなあ

95 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:55:46.01 ID:AN5Jp3MI0
ビールと食いたい

100 それでも動く名無し :2025/06/07(土) 20:59:05.68 ID:pQZSPCPQ0
ドジャースとか球場チケットも20000円くらいやろ
それで球場飯5700円

球場行くのも格がいるんやね