ホロライブが転生の踏み台になっているとする意見や、成功する個人勢の実情について議論が交わされている。
代表アイドルのときのそらをイメージキャラクターとしたライブ配信サービス『ホロライブ』に由来する。 2017年9月7日、カバー初となるVTuber・ときのそらがニコニコ動画にて活動を開始した。当初はニコニコ動画で配信を行い、YouTubeにアーカイブを公開するという形だったため、YouTubeにて本格… 180キロバイト (21,389 語) - 2025年5月24日 (土) 11:54 |
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:10:13.674 ID:Mda5m9Vp0
ホロで知名度上げて利益全部もらえる個人勢に転生してる人多い気がするんだけど
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:10:36.128 ID:EtUoogfj0
例えば?
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:12:17.027 ID:Mda5m9Vp0
>>2
さくな、雨海とか
さくな、雨海とか
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:12:14.059 ID:1KMYRlyz0
企業なんてほとんどそうじゃね
社員は会社のノウハウ得たら辞めて独立
社員は会社のノウハウ得たら辞めて独立
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:12:31.366 ID:qRfFYLrl0
今更かい?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:12:52.167 ID:GdZc/XVM0
そりゃ金の為にやってるわけでチョロ豚ついてくんならやるだろ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:13:27.196 ID:C/0w9zPq0
成功してる人いる?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:17:40.901 ID:q6HPIEeT0
>>7
少なくともさくたんは成功カウントしていいと思うぞ
少なくともさくたんは成功カウントしていいと思うぞ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:14:02.723 ID:jyIVCros0
一般企業とは全然違うだろ起業して仕事取ってきてとやるのは物凄くパワーが必要
VTuberはそれらと違ってアカウント作りゃいいだけだから容易すぎる
VTuberはそれらと違ってアカウント作りゃいいだけだから容易すぎる
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:19:22.620 ID:LjOkg8so0
>>8
それでできるんなら誰も事務所なんか入らないよ
それでできるんなら誰も事務所なんか入らないよ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:14:57.621 ID:FkThuOfx0
じゃあ社員がVやって成功すればよくね?
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:25:45.138 ID:CfB5rQda0
>>9
社員が得られるのはマネジメントや営業のノウハウであってVのノウハウではない
社員が得られるのはマネジメントや営業のノウハウであってVのノウハウではない
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:17:04.798 ID:AfzRrSRa0
辞めた後が簡単でもその前に人気の箱に入るって部分がクソ難しい
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:21:28.949 ID:/4I2I3Tb0
ホロに入れるだけの実力がないとそもそも転生とか個人勢なんて埋もれるのが関の山
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:25:22.094 ID:3n3nmTGO0
ホロの知名度を爆発的にあげたのは3期生までと会長だからその人たちの転生は文句言えんぞ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:29:26.408 ID:q6HPIEeT0
盟友ライバルのにじさんじは「踏み台上等、うちでスキルつけてけ」みたいなスタンスを感じる
実際、勇気ちーちゃんなんかは成功した典型例だと思うし、ういはろやまゆゆも結構次のフィールドで頑張ってるし
下ネタ・コンプラ上等芸人だった群道先生や詩子お姉さんなんかは転生先でのびのびやってるね(さすがに数字は落としてるけど)
実際、勇気ちーちゃんなんかは成功した典型例だと思うし、ういはろやまゆゆも結構次のフィールドで頑張ってるし
下ネタ・コンプラ上等芸人だった群道先生や詩子お姉さんなんかは転生先でのびのびやってるね(さすがに数字は落としてるけど)
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:33:51.917 ID:LCrBfm6A0
う~ん郡道美玲ってのびのびやってるかな?
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/10(火) 14:59:13.844 ID:q6HPIEeT0
>>17
リミッター外れて楽しそうにやってるよ
相変わらず旅行三昧だし(本当かはさておき)
ゲームも楽しそうにしてるし、キムテスとかとのユニット活動も結構軌道に乗ってる印象
リミッター外れて楽しそうにやってるよ
相変わらず旅行三昧だし(本当かはさておき)
ゲームも楽しそうにしてるし、キムテスとかとのユニット活動も結構軌道に乗ってる印象
コメントする