江頭2:50の名前の由来や特徴を探る。特異な行動が影響していることが明らかに。
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 01:51:19.039 ID:9MRjEQSH0
というか2:50だったっけ
3:50ではない?
3:50ではない?
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 01:52:33.057 ID:YuZ6M+0T0
なんかどっかで言ってた気がするけど忘れた
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 01:52:43.961 ID:I7Ikd3jD0
生まれた時間が2:50だったから
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 01:52:47.670 ID:s5Gl+SG10
芸名の「江頭2:50」については、飲酒した際に深夜2時50分ごろになると同性愛者のような振る舞いを見せることが特徴的であったことから、大川総裁こと大川豊が命名した[動画 1]。デビュー当時はばってん荒川が好きであったことから「バッテン江頭」を名乗っていた
Wikipediaより
Wikipediaより
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 01:53:47.542 ID:pQtcEbgCa
確か生まれた時刻が2:50付近だったから。
響きの良さも考えて、キリのいい数字にしたらしい。
響きの良さも考えて、キリのいい数字にしたらしい。
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 01:54:24.962 ID:9MRjEQSH0
ッほぉ~
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 01:56:07.679 ID:GvLZFd200
いやーなんかそのせいでまだ先走り時代しか呼ばれてませんでしたよほんとショッキング
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/14(土) 01:57:17.338 ID:YuZ6M+0T0
そういや子供の時は大川総裁と大川隆法を同一人物だと思ってたな
コメントする