元ホロライブメンバーの転生後の視聴者数が減少傾向。箱の力の重要性やリスナーの行動が話題に。
代表アイドルのときのそらをイメージキャラクターとしたライブ配信サービス『ホロライブ』に由来する。 2017年9月7日、カバー初となるVTuber・ときのそらがニコニコ動画にて活動を開始した。当初はニコニコ動画で配信を行い、YouTubeにアーカイブを公開するという形だったため、YouTubeにて本格…
180キロバイト (21,376 語) - 2025年6月17日 (火) 04:07

(出典 prtimes.jp)



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:04:00.900 ID:owVUyY7Hd
元桐生ココ 783人
https://www.vstats.jp/video/PQGvu1JOpCQ
元夜空メル 522人
https://www.vstats.jp/video/c7Drb-XMw6I
元沙花叉クロヱ 2804人
https://www.vstats.jp/video/j1MFoYhwO_Y
元湊あくあ(一週間以内の配信なし、というか配信なさすぎ)

唯一の成功者
元セレスファウナ(視聴者がホロライブ時代越え)
https://www.vstats.jp/video/bL8cYs9IzEA




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:05:11.913 ID:G/REwbH90
そら個人だからそんなもんだ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:06:40.927 ID:tg+0sq610
これだけいれば食べていけるんだろ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:07:02.689 ID:t7euXgfu0
なんか裏切り者扱いされて叩かれるらしいなw

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:07:18.707 ID:G/REwbH90
この数字は普通にバケモンだよ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:20:01.383 ID:kpciP5g20
そんだけ視聴者いれば十分だろ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:20:14.559 ID:n+NUjvAgd
ホロライブ
メンバーやめれば
ただの人

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:21:26.193 ID:unDMX6oVd
ホロライブのプロデュースが優秀だっただけで生の演者はそこまでじゃなかったんでしょ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:26:07.656 ID:+nCtE9e1d
沙花叉はあれだけプロモーションに金かけてもこの落ちっぷりだからショック大きいだろな
いつでも戻れるようにホロライブに籍置いたままにしててよかったのでは

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:27:51.699 ID:tg+0sq610
>>10
リスナーが100ワニと同じでなんかきな臭さ感じたんかな

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:28:54.030 ID:G/REwbH90
個人で同接2000て異常なんだけどな…

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:30:28.203 ID:lkyGtZBE0
>>12
そりゃ個人で1から始めてならそうかもしれないけど企業時代の知名度フルに活用してこれじゃ言われてもしゃーないわ

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:33:17.563 ID:G/REwbH90
>>13
意味がわからん
1からはじめなくてもだが

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:35:30.734 ID:tg+0sq610
>>15
AKBが卒業してから全くテレビに出られなくなったのと似たような雰囲気はある

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:36:06.032 ID:G/REwbH90
>>20
同接1000は売れっ子だよ

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:37:03.510 ID:tg+0sq610
>>21
みんな言ってるのは凋落の話だな

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:38:36.383 ID:G/REwbH90
>>22
何が落ちてるように見えてるのかわからん

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:32:31.450 ID:l+Wf7s7bD
ガワが変わるのは致命的だわ…

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:33:44.312 ID:WiOWl/1t0
Vtuberのリスナーってマジでデータ好きだよな

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 11:46:17.487 ID:CBDLR788d
>>16
ホロオタだけだぞ
数字で殴り合いやってるの

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:34:30.449 ID:ItsYn2Uw0
奴らはVtuberを見てるんじゃない 情報を見てるんだ

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:34:51.235 ID:wqe0o5uY0
グループから抜けたアイドルと同じ末路じゃん

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:37:43.935 ID:cAmtWBmZ0
胡桃沢りりかちゃん以下とか雑魚すぎワロタ
事務所の看板なきゃそんなもんか

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:38:29.247 ID:G1P2aEUN0
メンバーシップはすごいシステムだよ
ホリエモンとかキンコン西野とかやり始めた時からいいなーって思ってた
五百円払ってくれるファン20人いれば飯が食えるからね

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:47:22.264 ID:TMVXdmecd
まぁ沢山の同僚やファンを泣かせてまでやりたかったことがそれ?って空気になったらもう箱推しは見ないよね

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:50:29.254 ID:g36U4y7m0
ホロライブ辞めてまでやりたかったことがこれなのか…?

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:52:55.046 ID:G1P2aEUN0
>>27この人は中国うるさいから辞めた人だから 

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:16:08.601 ID:G/REwbH90
>>27
🐴やめろ…

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:17:20.911 ID:3IYvt56L0
>>36
桐生ココにもユニコーンっていたの?

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:18:58.589 ID:G/REwbH90
>>37
なんだよわるいか🦄

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:20:54.979 ID:xWkB+PPD0
>>39
いや俺がホロライブ知らなかった時代のことだから気になっただけ

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:22:10.469 ID:G/REwbH90
>>41
かなココ
は最高のコンテンツだったぞ🦄
見てないなら切り抜きを漁ると良い

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 09:57:27.559 ID:rZUm1n/80
そもそも転生ってバレない前提じゃないと卒業詐欺になるからな
簡単にバレている時点で終わっている

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:04:09.115 ID:e/x2JvGWd
ホロライブリスナーはホロメンに興味あるけど中身には興味ないというたった一つのシンプルな答え

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 11:30:52.593 ID:dcC4lYu/0
>>31
少し違う
ホロライブファンは箱推しがメインで
ホロライブという箱に価値を感じてる人が多い
そしてそこに所属しているからこそ推せるのだと

卒業したら裏切り者扱いする人も少なくない

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:04:27.505 ID:e/x2JvGWd
ホロライブリスナーはホロメンに興味あるけど中身には興味ないというたった一つのシンプルな答え

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:08:32.725 ID:BZr7RaHT0
そりゃ休止しようが何しようがやっぱ箱ってのは雑談でメンバーの話もするから色褪せない
卒業した人がいつまでも休止しながらも人気維持出来てたのはホロメンが話題にしたりコンテンツを一諸に作ってたからこそ

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:14:21.002 ID:oK22gzqJ0
同接下がっても卒業前より取り分増えてれば成功なのでは?

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:17:49.951 ID:cAmtWBmZ0
取り分とかいう奴いるけどカバーからの報酬は配信だけじゃないその他の活動全てひっくるめて報酬をもらってる、カバーの決算見ても配信売上は25%程度だし配信での報酬の比率もその程度だろ
まつりが最低でも月300万はもらってること匂わせてたし個人になってもこんなショボい再生数じゃそんないかないだろ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:20:48.107 ID:Is3vOPI1d
これがあるから何人やめてもリスナーがホロライブという箱から減らない
それどころかガンガン新規入ってるから増え続けるだけという

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:24:56.527 ID:NJn9cyuE0
ココ←ホロライブというコンテンツありきの面白さだった
メル←ガワが良かった
クロヱ←ガワが良かった
あくあ←常にゲーム配信してるのが人気だったのに、転生しても配信ペース落ちたまま

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:42:55.088 ID:31xT0E220
>>44
元メルさんはYouTubeじゃなくてニコ生が本気だぞ

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:25:56.676 ID:GJKdazfXH
そりゃとにかく稼ぎたいならホロに残ってるだろ
そこまでしなくていいわってなったから転生してんだろ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:29:42.893 ID:PPSw21LR0
歌とかダンスが半強制みたいなもんだし嫌になるのはわかるがそれ相応の対価は貰ってるんだろう
それでも不安定な個人に行くって誰かにそそのかされたか単なる夢見がちなアホの子か

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 11:26:33.234 ID:X60bzfZw0
>>46
むしろ個人ライブが完全自費って聞いて*すぎやべーってなったわ

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 10:32:41.014 ID:JotY8IQA0
海外勢は成功してるイメージ
サメちゃんやめてホロ見るのやめて個人勢見る人が増えたらしい
redditと4chいわく

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 11:40:12.107 ID:dcC4lYu/0
>>47
海外視聴者だと箱所属のメリットがあまりピンとこないんじゃないのかな

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 11:52:21.917 ID:XjpzC7YL0
あくたんとかサカマタみたいならホロライブにいてもできただろ
あやめとかマイペースにやってるんだし
露骨に金目的が透けちゃうんだよな
ココはガワを脱ぎ捨ててホロライブではできないことをやってるから辞める意味あるけど

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/06/17(火) 11:55:04.217 ID:3TWQPAW90
卒業というか独立すると
配信回数が激減するほうが問題だよな
サボる、とは言いたくはないけど
サボってるように見えてしまう