はいいろ速報@youtubeまとめ

YouTube専門の5chまとめサイト。YouTuberやVtuberの気になるグレーな話題を紹介。大きな話題はほぼまとめてるので、ココさえ見ておけばOK!記事のご依頼は問合せよりお願いします。

    スポンサーリンク

    にじさんじ


    葛葉 (バーチャルYouTuber)のサムネイル
    葛葉(くずは)は、ANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」に所属するバーチャルライバー。ゲーム実況配信を主として活動しているが、ユニバーサルミュージックのVirgin Music所属の歌手としても活動している。キャラクターデザインは本田ロア…
    58キロバイト (6,185 語) - 2025年2月27日 (木) 11:50
    カプコンのサムネイル
    カプコン (Capcomからのリダイレクト)
    株式会社カプコン(英: CAPCOM CO., LTD.)は、大阪府大阪市中央区内平野町に本社を置く主にアーケードゲームやコンシューマーゲームの開発・販売を行う日本のゲームソフトウェアメーカー。コンピュータエンターテインメント協会・日本アミューズメント産業協会正会員。…
    64キロバイト (7,008 語) - 2025年2月15日 (土) 05:46

    (出典 s.animeanime.jp)



    【【悲報】にじさんじ葛葉の概要欄...なんかおかしい。スプラもマイクラもCAPCOM製??】の続きを読む


    なっている。アップデートされるライバーは初回を除き、応募したライバーの中から抽選により選択され、実装決定ライバーはにじさんじ公式ツイッターで告知される。 「にじ3D」。正式なアプリ名は「3Dにじさんじ」で、にじ3D(にじさん
    165キロバイト (15,754 語) - 2025年2月18日 (火) 09:38
    月刊コロコロコミックのサムネイル
    『月刊コロコロコミック』(げっかんコロコロコミック)は、小学館が発行している小学生向けの月刊漫画雑誌。1977年5月15日創刊。漫画の他に、様々なキャラクターや玩具、ゲームなどを扱っている。『月刊コロコロコミック』と『別冊コロコロコミック』と『コロコロイチバン!』は、「コロコロ3兄弟」と呼ばれる。…
    108キロバイト (11,723 語) - 2025年2月15日 (土) 09:22

    (出典 i.ytimg.com)



    【【性的】にじさんじのコロコロ漫画、Hすぎないか?キッズの性癖破壊】の続きを読む


    壱百満天原サロメのサムネイル
    プロジェクト YouTube 壱百満天原 サロメ(ひゃくまんてんばら サロメ)は、ANYCOLOR株式会社が運営するバーチャルYouTuberグループ「にじさんじ」に所属するバーチャルライバーである。愛称はサロメ嬢等。 インターネットスラングやオタク知識を背景とした言葉を多用しつつお嬢様口調(「です…
    35キロバイト (4,884 語) - 2025年2月9日 (日) 10:56

    (出典 asset.watch.impress.co.jp)



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/02/15(土) 22:17:21.492 ID:j/pnQjHD0
    【壱百満天原サロメ 1st LIVEに関するお詫びと追加券売実施】
    本イベントにおいて、当社が券売を委託している楽天チケット株式会社より、完売した旨の報告を受けておりました観覧チケットについて、実際には相当数の未販売座席が存在していたことが判明いたしました。

    以下、事案の詳細及びこれを受けての対応方針についてご説明いたします。

    ホールイベント「壱百満天原サロメ 1st LIVE “マイフェアレディ”(以下「本イベント」)」観覧チケット販売において、楽天チケット株式会社より「観覧チケットが完売した」旨の報告を受けていたにもかかわらず、実際には楽天チケット株式会社の在庫設定ミスにより、その相当数が未販売であること(以下「本事象」)が2025年2月14日(金)に判明いたしました。

    本事象により総合・個人ファンクラブ先行抽選、楽天チケット先行抽選応募にて落選となりましたお客様(以下「対象者」)に対しましては、この場を借りて深くお詫びを申し上げます。
    また、見切れ席チケットについては一般席へのアップグレード対応を実施いたします。

    この事態を受け、急遽ではございますが観覧チケットの追加販売を下記の通り実施いたします。本イベントの開催日が差し迫った中で大変恐縮ではございますが、皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
    ※対象者の方々には、別途楽天チケット株式会社より、登録いただいたメールアドレス宛にご案内を送付いたします。

    ■対象者の方々へのご対応
    ・観覧チケットをお持ちではない対象者の方々:大変心苦しくはございますが、下記〈追加一般販売のご案内〉をご一読いただき、観覧チケットをご購入いただきたく存じます。
    ※総合・個人ファンクラブ先行抽選、楽天チケット先行抽選、一般販売(先着)、リセール(見切れ席除く)にて観覧チケットをご購入されたお客様につきましては対象外となりますので、そのまま会場までお越しいただきますよう、お願い申し上げます。

    ・見切れ席をお持ちの対象者の方々:通常の指定席へアップグレードした座席をご用意いたします。(※電子チケット上では「見切れ席」と表示されておりますが、アップグレードした座席を確保いたします)

    〈追加一般販売のご案内〉
    ・販売期間:2025年2月15日(土)18時~2025年2月19日(水)17時59分
    ・販売方法:一般販売(先着)
    ・販売先:ticket.rakuten.co.jp/event/rt2f031/

    改めまして、この度はご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

    【【炎上】サロメ嬢のライブチケ、完売...と思ったら未出品だった】の続きを読む


    でびでび・でびるのサムネイル
    でびでびでびるは、にじさんじ(運営: ANYCOLOR)所属のバーチャルライバーある。「にじさんじSEEDs」2期生出身。愛称は「でびさま」「でび」「でびちゃん」。キャラクターデザインは、巻羊が担当した。推しマークは「ドア+怒った悪魔の顔」ある。視聴者のことは「契約者」と呼んでいる。…
    22キロバイト (2,796 語) - 2025年1月22日 (水) 11:44
    はじめ(とどろき はじめ、英: Todoroki Hajime)は、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。ホロライブプロダクション傘下のVTuberグループ「hololive DEV_IS」に所属するReGLOSS(リグロス)のメンバー。ダンスを得意とする。…
    13キロバイト (1,088 語) - 2025年1月14日 (火) 12:04

    (出典 i.ytimg.com)



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/13(木) 10:41:49.359 ID:c2eFy+ZD0
    かわいい

    【【もるでちお?】でび様と番長 滑舌悪すぎww何言ってのか分からんw】の続きを読む

    今回は、にじさんじのマイクラ配信に関する話題を取り上げます。

    本来、楽しむための配信ですが、ファン同士の意見対立が原因でコメント欄が大荒れする事態に…。
    SNSでも「雰囲気が最悪」「もはや応援ではなく対立」と話題になっています。

    なぜ、にじさんじのマイクラ配信が荒れてしまったのか?
    その原因や解決策について考えていきます。


    1. ファンの対立が生んだ“荒れた配信”

    今回の問題の発端は、ライバーのプレイスタイルを巡る意見の違いでした。

    ✅ 「○○のプレイが雑すぎる!」
    ✅ 「もっと協力しろよ…」
    ✅ 「いや、○○は悪くない!」

    など、視聴者の間で様々な意見が飛び交い、次第に感情的な言い争いに発展してしまいました。

    結果、配信者本人が気を遣って「楽しんでやってるので気にしないで!」と発言するまでに…。

    ライバーが楽しくプレイしているのに、ファン同士が争ってしまうのは本末転倒ですよね。


    2. マイクラの自由度が“対立”を生む?

    マイクラは、自由な遊び方ができるゲームです。

    だからこそ、視聴者によって「理想のプレイスタイル」が違うのは当然。

    ✔ 建築メインで楽しんでほしい派
    ✔ 探索や冒険を優先してほしい派
    ✔ ワイワイ会話を楽しみたい派

    それぞれの理想が異なるため、プレイスタイルに納得できない人が出てしまい、不満がコメント欄に溢れてしまったようです。

    でも、ライバーは“ファンのため”にプレイしているわけではなく、自分が楽しむことが大前提ですよね?


    3. “本当のファン”とは? 応援の仕方を考える

    「○○のプレイが気に入らない」と批判する人もいれば、
    「○○を悪く言うな!」と強く擁護する人もいて、対立が激化しました。

    この状態では、もはや**応援ではなく“喧嘩”**です…。

    ✔ 本当に応援するなら、ライバーの意志を尊重しよう
    ✔ 他のファンと争うのではなく、ポジティブな雰囲気を作ろう
    ✔ 配信を荒らすような行為は、ライバーの負担になると理解しよう

    こうした心がけが、ファンとしてのマナーではないでしょうか?


    4. コメント欄が“荒れない”ための対策

    では、今後どうすれば配信の雰囲気を良くできるのでしょうか?

    批判コメントを控える
     →「こうしてほしい」ではなく「楽しかった!」を伝えよう

    他人の意見を尊重する
     → 自分の考えと違う人を攻撃しない

    ライバーのプレイスタイルを受け入れる
     → どんな遊び方でも、本人が楽しめていればOK!

    これらを意識するだけで、もっと楽しい配信になるはずです。


    5. まとめ

    にじさんじのマイクラ配信は、多くのファンが楽しみにしているコンテンツ。

    でも、視聴者同士の対立が原因で**「荒れた配信」**になってしまうのは本当に残念…。

    ライバーは、ファン同士の喧嘩を望んでいません。
    視聴者一人ひとりの意識が変われば、配信の雰囲気は必ず良くなるはずです!

    なっている。アップデートされるライバーは初回を除き、応募したライバーの中から抽選により選択され、実装決定ライバーはにじさんじ公式ツイッターで告知される。 「にじ3D」。正式なアプリ名は「3Dにじさんじ」で、にじ3D(にじさん
    162キロバイト (15,389 語) - 2025年1月23日 (木) 04:58
    Minecraft (マインクラフトクラシックからのリダイレクト)
    『Minecraft』(マインクラフト)は、マルクス・ペルソン(Notch)とMojang Studiosの社員が開発したサンドボックスビデオゲーム。日本国内では「マイクラ」と略される。 2009年にパブリックアルファ版をリリースし、2011年11月に正式リリースが行われた。そのころにイェンス・バーゲンステ
    193キロバイト (18,633 語) - 2025年2月12日 (水) 13:15

    (出典 transcosmos-meta.jp)



    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/12(水) 12:12:14.461 ID:YOizwV3y0
    誰々が誰々の挨拶を無視した、
    誰々のアイテムを取った取ってないでファンが大喧嘩wwww

    【【マイクラ】にじさんじファン同士の喧嘩勃発!?ギスギス…】の続きを読む

    このページのトップヘ