はいいろ速報@youtubeまとめ

YouTube専門の5chまとめサイト。YouTuberやVtuberの気になるグレーな話題を紹介。大きな話題はほぼまとめてるので、ココさえ見ておけばOK!記事のご依頼は問合せよりお願いします。

    スポンサーリンク

    不適切発言


    人気配信者もこうが赤ちゃんポストを捨て猫に例えた上に、俺も入ろっかなと茶化す発言が不適切だとして炎上。冗談ではあるが、人権問題や不謹慎さが議論に。
    もこうのサムネイル
    もこう(1990年〈平成2年〉11月15日 - )は、日本のゲーム実況者、YouTuber、声優、俳優、元プロゲーマー。YouTubeおよびニコニコ動画にゲーム実況動画を投稿する他、ゲーム関連の番組にタレントとして出演している。声優としては本名である「馬場 豊」(ばば ゆたか)名義でも活動している。…
    29キロバイト (3,627 語) - 2025年4月3日 (木) 11:44

    (出典 i.ytimg.com)



    1 それでも動く名無し :2025/05/05(月) 03:03:01.30 ID:8V2YYBpHM
    人気配信者「赤ちゃんポストって日本にもあるの?産んで、なんか違うってなったら投函してw 捨て猫みたいな感じで。俺も入ろっかなw」


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    【冗談】赤ちゃんポスト【2025/05/04】


    (出典 Youtube)



    https://kick.com/mokoutoaruotoko/videos/e4d687ec-341b-45c5-9eb8-692a5e4bf9ee?t=5890

    【【炎上】もこう「赤ちゃんポストって捨て猫みたいな感じ?俺も入ろっかなwww」】の続きを読む


    ゆゆうたのサムネイル
    ゆゆうた(1988年〈昭和63年〉7月2日 - )は、日本の男性YouTuber、ピアニスト、ゲーム実況者。本名である鈴木 悠太(すずき ゆうた)のほか、鈴木 ゆゆうた(すずき ゆゆうた)名義でも活動している。 神奈川県川崎市多摩区にて誕生。川崎市立菅小学校、桐光学園中学校・高等学校を経て、首都大…
    21キロバイト (2,699 語) - 2025年1月15日 (水) 09:05
    コンクリ詰め死体発見 少年数人を逮捕へ/警視庁」 ^ 『読売新聞』1989年3月31日東京朝刊第一社会面31面「コンクリ詰め女高生 1か月監禁しリンチ…殺害 “救助劇”仕組んで誘う」 ^ “【あの現場は今】「鬼畜」の所業40日間 女子高生コンクリ詰め事件 加害者はもう40代 かされない教訓(2/3ページ)”…
    111キロバイト (18,202 語) - 2025年1月16日 (木) 02:33

    (出典 encount.press)



    1 それでも動く名無し :2025/01/19(日) 21:03:12.48 ID:T440YjJGM
    「コンクリ埋め事件みたいな」


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)



    全く身に覚えのないコメントに戸惑うゆゆうた【2025/01/10】


    (出典 Youtube)



    ゆゆうた、過去の不適切発言を謝罪【2025/01/11】


    (出典 Youtube)


    【【炎上】ゆゆうた、胸糞「女子高生コンクリ詰め殺人事件」を茶化す】の続きを読む


    西村博之のサムネイル
    西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
    2022年6月25日、日本国政府にひろゆきが助言を行ったことが明らかになった。日本国政府が同年10月に予定した『デジタルの日』制定をめぐり、内閣官房のIT総合戦略室によれば「(ひろゆきには)デジタルを活用した発信に知見がある」ことからひろゆきが起用された。 同日のひろゆきの説明では、ひろゆき
    395キロバイト (59,102 語) - 2024年11月6日 (水) 19:11
    百田尚樹のサムネイル
    百田 尚樹(ひゃくた なおき、1956年〈昭和31年〉2月23日 - )は、日本の政治活動家、元放送作家、元小説家。日本保守党代表。放送作家として『探偵!ナイトスクープ』で構成を担当した。 代表作に『永遠の0』(2006年)や『海賊と呼ばれた男』(2013年)、『影法師』(2010年)、『殉愛』(…
    100キロバイト (12,830 語) - 2024年11月10日 (日) 06:36

    (出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)



    1 少考さん ★ :2024/11/10(日) 23:04:03.49 ID:581CxmhQ9
    ひろゆき氏「30歳超えたら〇〇〇切断」過激発言被せで保守党&百田尚樹氏にアドバイス|よろず~ニュース
    https://yorozoonews.jp/article/15502696

    2024.11.10(Sun) よろず~ニュース調査班

     実業家のひろゆき氏が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、党首の作家・百田尚樹氏の過激発言に揺れる日本保守党に“過激”にアドバイスした。

    (中略)

     ひろゆき氏は、保守党の事務総長を務める有本香氏が、百田氏の発言撤回以前に投稿していた「新聞各紙が記事にしても、以前なら謝罪はしなかったでしょう。今は国政政党になったことより、仲間がいることが大きいです。でも発言の撤回はしていません。」というコメントを引用。「百田尚樹さんの『30超えたら子宮摘出』は、国政政党の事務総長として、一般の支持を増やすために咎めるべき。」と有本氏のスタンスを批判した。百田氏については「既存政党にないアイデアが出てくる」と発想力を評価した上で「良さを*ずに社会との折り合いをつける相棒が必要なのに腰巾着ムーブな有本氏。」と重ねて有本氏のスタンスを咎めた。

     続けての投降では「『30歳超えたら子宮摘出』の後に『30歳超えたら*切断』とか相対化して笑いに変えるとか出来たと思うんすよね、、、」と過激発言を重ねてアドバイスしていた。

    ※全文はソースで。


    ※関連スレ
    日本保守党・百田尚樹代表「不快に思われた人に謝罪します」 [Anonymous★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731222726/

    【【草】保守党「30歳超えたら子宮切断」ひろゆき「30歳超えたらち*こ切断」】の続きを読む


    ストリートファイター6のサムネイル
    ストリートファイター6』(ストリートファイターシックス、STREET FIGHTER 6、略称『スト6』)は、カプコンから2023年6月2日に発売された対戦型格闘ゲーム。 対応プラットフォームはPlayStation 4、PlayStation 5、Xbox Series…
    63キロバイト (9,073 語) - 2024年10月22日 (火) 17:58
    プロゲーマーのサムネイル
    プロゲーマー(professional gamer)とは、コンピューターゲームの大会などに出場して賞金を得る者、eスポーツのトーナメントに出場している者のこと。 eスポーツという用語が誕生してからは、eスポーツプレイヤー(eSports player)、eスポーツアスリート(eSports…
    27キロバイト (3,196 語) - 2024年6月7日 (金) 00:30

    (出典 gamerszone.jp)



    1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/22(火) 17:06:08.62 ID:uTnKavPx0
    ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024
    Crazy Raccoon どぐら選手への戒告処分について

    ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024 運営チームは、Crazy Raccoon どぐら選手に対し、戒告処分としたことを公表致します。

    処分事由:ストリートファイターリーグ出場選手として、ふさわしくない発言をした為。

    今後の対応:所属チームCrazy Raccoonへ再発防止に向けた選手指導の取組みの徹底の申し入れ。

    x.com/capcom_esports/status/1848575031372370371?s=46&t=d_4cOiCYqVa7ut7Nvtb26A

    10月7日の配信でのコメント
    こくにぃ『大丈夫なの?おまえ明日試合だろ?』
    どぐら選手「いやもういいでしょあの大会、どうでも」
    こくにぃ『おまえすごいな、他の3人聞いたらキレるぞ』
    どぐら選手「リセマラ、リセマラ、来年」
    こくにぃ『まだ5試合あるけど』
    どぐら選手「リセマラっしょ」

    【【スト6界隈】プロゲーマーどぐら、スポンサーの逆鱗に触れ戒告処分】の続きを読む

    図4


    1: はいいろ速報@youtubeまとめ 2023/04/12(水) 00:24:05.18 ID:DUGSSP2T9
    「全力で金を賭けてやってる」 競艇場YouTubeで出演者が不適切発言、運営の日刊スポーツなど謝罪...「射幸心煽る」


    滋賀県が施行する競艇場「ボートレースびわこ」(大津市)は、公式YouTubeチャンネルの番組内で不適切な発言があったとして、2023年4月11日までに公式サイト上で謝罪した。

    出演者の一人が「この番組を盛り上げるために全力で金を賭けてやってるんです」などと発言したことが、「依存症対策に配慮できていない」などと物議を醸していた。
    番組を運営管理する日刊スポーツも、問題を受け謝罪している。


    ■「ギャンブル依存症対策に取り組む当場の意に反する」

    物議を醸したのは、23年3月24日に配信された、出演者がレース結果を予想する番組「ボートレースコロ*アム一撃王決定戦」内での出来事。
    番組冒頭で司会者が「出演者は明日のメシの金を全部使ってでも、この番組を盛り上げるために全力で金を賭けてやってるんです。仕事になってない出演者もいるんです」などと発言していた。

    上記の発言を受け、ツイッター上では「残念な気持ちになりました」「依存症対策に配慮できていない」などと批判の声が相次いでいた。


    ボートレースびわこ公式サイトは4月3日、同番組内で「司会者が射幸心を煽っていると誤解されるような言動があった」とし、「これは、ギャンブル依存症対策に取り組む当場の意に反するものであります」と立場を示した。

    さらに「今後は、本来の番組趣旨である『ボートレースの楽しさを伝える』配信が行われるよう、委託事業者への指示を徹底してまいります」と対策を伝え、「今回の配信により、視聴者の皆様に不快な思いを与えてしまったことにつきまして、改めてお詫び申し上げます」と謝罪した。


    また、番組を運営管理していた日刊スポーツも3日、公式サイトで「ボートレースびわこ番組の配信でお詫び」と題した文書を発表し、司会者のコメントは「射幸心を煽るような発言」だったと説明。

    さらに「番組を運営管理する弊社として、到底許容することのできない不適切な言動だと考えます。ギャンブル依存症対策に取り組む関係者の努力に水を差すものであり、ご批判を重く受け止めています」と伝えた。


    最後には「今後は弊社の管理体制を強化し、出演者、運営一同、『ボートレースの楽しさを伝える』という本来の趣旨に則った番組作りに精進して参ります。今回の配信により、視聴者の皆様に不快な思いを与えてしまったことにつきまして、改めてお詫び申し上げます」と謝罪している。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/61ccc7b32ae4516e0f3487da7aedea2b8af0d8bb

    【【不適切?】競艇場YouTube『全力で金を賭けてやってる』←不適切発言!日刊スポーツ謝罪】の続きを読む

    このページのトップヘ