はいいろ速報@youtubeまとめ

YouTube専門の5chまとめサイト。YouTuberやVtuberの気になるグレーな話題を紹介。大きな話題はほぼまとめてるので、ココさえ見ておけばOK!記事のご依頼は問合せよりお願いします。

    スポンサーリンク

    中村幸也


    ゆたぼんのサムネイル
    ゆたぼん(2008年〈平成20年〉12月12日 - )は、日本のYouTuber。大阪府出身。沖縄県宜野湾市在住。本名は中村 逞珂(なかむら ゆたか)。青年革命家を自称し、かつて自身のYouTubeチャンネルで「学校は行きたい時に行く」「不登校の自由」などを主張し動画配信を行ってい
    78キロバイト (12,199 語) - 2025年4月8日 (火) 11:01
    立候補者詳細”. www.iwate-np.co.jp. 2021年12月11日閲覧。 ^ “中村 幸也フェイスブック”. www.facebook.com. 2021年12月11日閲覧。 ^ “「ゆたぼん」父の中村幸也氏「言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな」”. 日刊スポーツ (2022年10月25日)…
    11キロバイト (1,238 語) - 2025年3月13日 (木) 09:08

    (出典 static.chunichi.co.jp)



    1 それでも動く名無し :2025/04/08(火) 20:06:48.99 ID:CHIfwESf0
    泣けるわ…

    【【親子】ゆたぼん、重い痛烈な一言放つ「親は『人生の責任』を取ってくれない」】の続きを読む


    福永 活也 (ふくなが かつや 1980年11月12日 - )は、日本の弁護士、実業家、著作家、政治活動家。 三重県出身、三重県立伊勢高等学校卒業。 名古屋工業大学卒業、関西大学法科大学院修了。メンサ会員。 名古屋工業大学卒業後は新卒で住宅リフォーム会社に入社したが、すぐに辞めてフリーターになる。…
    12キロバイト (1,727 語) - 2025年1月21日 (火) 22:08
    立候補者詳細”. www.iwate-np.co.jp. 2021年12月11日閲覧。 ^ “中村 幸也フェイスブック”. www.facebook.com. 2021年12月11日閲覧。 ^ “「ゆたぼん」父の中村幸也氏「言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな」”. 日刊スポーツ (2022年10月25日)…
    11キロバイト (1,238 語) - 2024年12月26日 (木) 19:21

    (出典 i.ytimg.com)



    【【開示】ゆたぼんパパ、示談金せびり失敗か?これって振込詐欺?恐喝だろ...】の続きを読む


    立候補者詳細”. www.iwate-np.co.jp. 2021年12月11日閲覧。 ^ “中村 幸也フェイスブック”. www.facebook.com. 2021年12月11日閲覧。 ^ “「ゆたぼん」父の中村幸也氏「言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな」”. 日刊スポーツ (2022年10月25日)…
    11キロバイト (1,238 語) - 2024年12月26日 (木) 19:21
    ゆたぼんのサムネイル
    ゆたぼん (中村逞珂からのリダイレクト)
    スポーツ報知、2024年4月26日 ^ “中村幸也”. ハート出版. 2021年12月20日閲覧。 ^ “〝ゆたぼんのパパ〟中村幸也氏が衆院選出馬へ「多様な学びの機会を得られる国づくりを」 – 東京スポーツ新聞社”. 東スポWeb:tokyo-sports.co.jp. 2021年11月3日閲覧。 ^ “中村 幸也
    40キロバイト (5,695 語) - 2025年2月2日 (日) 11:19

    (出典 ryukyushimpo.jp)



    【【悲報】ゆたぼんパパの示談メールを無視した人…逃げ切る(カツアゲ失敗)】の続きを読む


    ゆたぼんのサムネイル
    ゆたぼん(2008年〈平成20年〉12月12日 - )は、日本のYouTuber。大阪府出身。沖縄県宜野湾市在住。本名は中村 逞珂(なかむら ゆたか)。青年革命家を自称し、かつて自身のYouTubeチャンネルで「学校は行きたい時に行く」「不登校の自由」などを主張し動画配信を行ってい
    40キロバイト (5,625 語) - 2024年9月21日 (土) 14:06
    立候補者詳細”. www.iwate-np.co.jp. 2021年12月11日閲覧。 ^ “中村 幸也フェイスブック”. www.facebook.com. 2021年12月11日閲覧。 ^ “「ゆたぼん」父の中村幸也氏「言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな」”. 日刊スポーツ (2022年10月25日)…
    11キロバイト (1,238 語) - 2024年9月13日 (金) 15:39

    1 muffin ★ :2024/11/03(日) 18:30:45.82 ID:QbUA4Gfd9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f1fd73335a34515a4d6c33948d589082207b6cdc
    11/3(日) 18:15

    元不登校ユーチューバー・ゆたぼんが3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。弟が誕生したことを発表した。

    ゆたぼんはチャンネルで、「【超ご報告】赤ちゃんが産まれました」と題した動画を投稿。生まれたばかりとみられる赤ちゃんを抱いた状態で登場し、「なんと、なんと、なんと、弟が生まれました」と発表。「めっちゃかわいい!天使ですね本当に。かわいい~」とデレデレの様子だった。

    さらに「正真正銘、僕の弟です。これで6人きょうだいですね。前までは5人きょうだいで、姉がいて僕がいて、で、妹、妹が3人いた」と家庭環境も説明。「僕だけが男だったんで、ずっと弟欲しいな、弟欲しいなと思ってたんですよ。ついに、僕に弟ができました。かわいすぎる!」と大喜びだった」

    16歳下の弟に対して「おむつ替えたり、ミルクあげたりしています」と接し方も明かし、「そろそろミルクの時間なんで、今からミルクあげていきたいと思います」と、弟にミルクを飲ませる様子も公開し、「16年前は僕もね、こんなにちっちゃかったんですよ」としみじみ語った。

    また、弟の将来に思いをはせつつ、自身が元不登校だっただけに「学校行くかな?なあ。まあ、楽しく学校行けるんだったらね、それが一番なんで、行ったらいいし、行きたくないなら行かなくていいと思うんでね。自分の思うように行きたらいいよ。やりたいこと全力でやってな」と語りかけた。

    ゆたぼんはこの日午前、「僕が今まで生きてきた中で最高レベルのご報告があります!」と予告していた。


    (出典 i.imgur.com)

    【【朗報】ゆたぼん出産報告「赤ちゃんが産まれました」】の続きを読む


    ゆたぼんのサムネイル
    ゆたぼん(2008年〈平成20年〉12月12日 - )は、日本のYouTuber。大阪府出身。沖縄県宜野湾市在住。本名は中村 逞珂(なかむら ゆたか)。青年革命家を自称し、かつて自身のYouTubeチャンネルで「学校は行きたい時に行く」「不登校の自由」などを主張し動画配信を行ってい
    40キロバイト (5,625 語) - 2024年9月21日 (土) 14:06
    実用英語技能検定のサムネイル
    実用英語技能検定 (英検からのリダイレクト)
    実用英語技能検定(じつようえいごぎのうけんてい、: EIKEN test)は、公益財団法人日本英語検定協会 (Eiken Foundation of Japan) が実施する日本の英語の語学検定である。略称・通称は英語検定または英検。 協会は実用英語技能検定の他に英検Jr.(旧・児童英検)・英検
    42キロバイト (6,103 語) - 2024年10月7日 (月) 15:48

    (出典 www.j-cast.com)



    1 冬月記者 ★ :2024/10/09(水) 19:44:05.73 ID:Hr/G9S9r9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fc437ebfde3475323d828f05cf2a708523393d21

    元不登校YouTuberゆたぼん、英検5級に「合格してるっぽい」 自己採点で報告「あせらずに、一歩ずつ」

     高校生YouTuber・ゆたぼんさんが2024年10月7日、英検5級に挑戦して自己採点したという結果を、「合格してるっぽいです!」とXで報告した。

    ■「次は英検4級に挑戦します!」

     ゆたぼんさんはXで「昨日受けた英検5級の自己採点をしたんですけど、合格してるっぽいです!」と伝え、

    「次は英検4級に挑戦します!千里の道も一歩から!まだまだ、ゆたぼんEnglish編はスタートしたばかりなので、あせらずに、一歩ずつ、一歩ずつ、進んでいきます!Life is a Study」

     と、今後の展望を伝えた。添付された写真には、問題集を手にして笑顔を浮かべる姿が写っている。

     投稿を受けてXでは、「おお!素晴らしい!! 」「ゆたぼん英検合格おめでとう!ちょっとずつ頑張ってね。応援してる」「本当に頑張ってるなぁと感心します」といった声が上がっている。

     小学2年生からYouTube活動をはじめ、かつては不登校YouTuberとして広く知られていたゆたぼんさん。中学3年生になってから通学を再開し、現在はボクシングを続けながら通信制高校で学び、高卒認定試験合格を目指している。

    【【革命家】ゆたぼん:英検合格(自己採点)を報告し、次の目標へ】の続きを読む

    このページのトップヘ